お仕事のPRや詳細情報などをご確認いただき
お気に入りのお仕事が見つかりましたら応募方法にしたがってご応募ください。
AD0203593409
更新日:2025年03月26日
※更新日時点の最新情報です
広島電鉄株式会社
【正社員募集】☆ひろでん☆広島空港リムジンバスお客さまご案内など、運行支援のお仕事です!
広島電鉄株式会社は、「ひろでん」の愛称で親しまれている、広島の地域に根付いた企業です。
今回募集するのは、広島空港リムジンバス運行支援正社員!
リムジンバスは、航空機で到着したお客さまが、広島市内をはじめとした各地へ移動するために欠かせない交通手段のひとつです。お客さまが目的地までスムーズに到着できるよう、バスの発車時刻調整やホームでのお客さま案内を行うのが主な仕事です。
現在、5名体制で運営しています。業界未経験からスタートした社員も活躍していますのでご安心ください!入社後の研修やOJTだけなく、実際の業務に慣れるまで先輩社員がしっかりとサポートします。
紹介動画
募集内容
職種
空港リムジンバス運行支援業務(事務職)
仕事内容
<広島空港リムジンバス発車ホームでのお客様案内、券売機管理ほか>
具体的には、以下のようなお仕事をお任せします。
○ホームでのお仕事
・ 航空便の運航状況に合わせたリムジンバス発車時刻の調整
・ お客さまへの乗車呼びかけ、ご案内
・ 券売機対応(お客さまからのご質問対応など)
○バックヤードでのお仕事
・ 乗車人数チェック
・ 航空機到着状況チェック
・ 現金確認及びシステムへの入力作業
○その他
会社の定める業務
入社後、まずは本社にて約1週間の研修を実施します。
現場(広島空港)では、経験豊富な社員がOJTを担当しますので
分からないことは何でも聞いてくださいね!
2~3ヶ月かけて、業務に慣れていただくイメージです。
広島空港リムジンバス運行支援スタッフコメント
○この仕事のやりがい
航空機の到着状況を見ながらリムジンバスの手配を工夫した結果
お客さま皆さまを遅れなくご案内できたときには、達成感を感じられます。
また、お客さまから「ありがとう」とお声がけいただけたときが
一番嬉しい瞬間です。
○この仕事の大変さ
天候や道路状況によりイレギュラー対応が必要となることがありますが
社員同士が協力し対応しています。
給与
月給210,000円 + 各種手当
○時間外労働手当、休日労働手当、深夜労働手当、その他手当あり
○試雇期間中(6カ月)は200,000円
*給与は、経験・能力を考慮し当社規定により決定いたします。
勤務時間・曜日
交替制(シフト制)
①7:00~16:00
②13:30~22:30
実働8時間
資格・経験
資格・経験不問です。
少しでも興味をお持ちいただきましたら、お気軽に
お問い合わせください!
休日・休暇
休日はシフトによる(完全週休2日制)
年間休日数:123日
待遇
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入
賞与:年2回(労使協定による/2023年度実績4.0カ月)
昇給:年1回(労使協定による)
退職金制度あり
備考
ご希望の方は職場見学会(業務説明会)を随時開催します。
ご希望の方はエントリーフォーム、または企業情報内の電話番号へお問い合わせください。
応募方法
応募するボタンより必要事項を記載の上、ご応募ください。
応募情報を確認後、採用担当よりご連絡をさせて頂きます。
書類選考には5日程度要すこともございますので、予めご了承下さい。
なお、面接には履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご持参ください。
【選考までの流れ】
応募
※エントリーフォーム入力後、メールが届きますので
履歴書・職務経歴書を添付の上、ご返送ください。
ご郵送も受付しております(受付本社)
↓
書類選考(メール又はご郵送)
↓
面接
↓
採用
企業紹介

<広島のワクワクを創造する>
大切な人に出会う幸せや喜び、こころ豊かで快適な暮らしに貢献し、 魅力ある広島を創り出していくことが広電グループの存在意義です。
電車・バス・不動産の3事業を核に、街づくりの一翼を担う企業として安全で快適に暮らせる街を目指し、きめ細やかで品質の高いサービスを提供できるよう様々な施策に取り組んでいます。お客様の日々の足を支える交通事業者として「安心・安全」はサービスの要です。皆さまに安心してご利用いただくため、安全第一の運行を心がけるとともに、バリアフリーを推進して多くのお客様にとってやさしい交通機関を目指しています。
企業情報
会社名
広島電鉄株式会社
住所
〒730-8610 広島県広島市中区東千田町二丁目9番29号
電話番号
082-242-3531
担当
本社採用担当者(応募時は「広島空港の募集情報を見て」と一言伝えて応募ください)
掲載期間:2025/02/25~2025/04/14